毎年恒例参加になりつつある、谷川真理ハーフに参加。
1時間54分でした。
招待選手に、オリンピック代表候補の川内選手、実業団、日清食品の徳本選手(かつて、箱根駅伝を湧かせた法政大の選手でした)などが参加。ご覧の通り、表彰台を独占しました。
非常にレベルの高い大会だと思います。僕も、少し早いクラスに混ざり走りましたが、特に前半はいいタイムになりました。
北風びゅーびゅーで、折り返してからの後半は招待選手でさえも苦労したくらい。
また、来年も参加しますよ。あわよくば、夫婦で!
1時間54分でした。
招待選手に、オリンピック代表候補の川内選手、実業団、日清食品の徳本選手(かつて、箱根駅伝を湧かせた法政大の選手でした)などが参加。ご覧の通り、表彰台を独占しました。
非常にレベルの高い大会だと思います。僕も、少し早いクラスに混ざり走りましたが、特に前半はいいタイムになりました。
北風びゅーびゅーで、折り返してからの後半は招待選手でさえも苦労したくらい。
また、来年も参加しますよ。あわよくば、夫婦で!
sent from iPhone
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
海
tatsuya-mama こんばんは
同じ日に久しぶりの海へ入っていたのですね
海は本当に素晴らしい♪
追伸
ブログの写真ですが画像が大き過ぎかな?
ぼけてしまっています・・
chamy tatsuya mamaさん
同じ場所で、同じ楽しみをシェアしているだけで、一体感ありますよね。今朝もいきました。が、でかすぎて、クルージングからはほど遠く、いっぱいいっぱいでした。
モバイルからの投稿、どうも、うまくいきません。。
tatsuya-mama こんばんは
同じ日に久しぶりの海へ入っていたのですね
海は本当に素晴らしい♪
追伸
ブログの写真ですが画像が大き過ぎかな?
ぼけてしまっています・・
chamy tatsuya mamaさん
同じ場所で、同じ楽しみをシェアしているだけで、一体感ありますよね。今朝もいきました。が、でかすぎて、クルージングからはほど遠く、いっぱいいっぱいでした。
モバイルからの投稿、どうも、うまくいきません。。

(ipohneからの投稿に失敗した、、と思ったら天地が・・・)
我が家の壁掛け時計は、その時を示したまま止まっています。
電池を入れ直して元に戻そうと思いましたが、辞めました。
震災から一週間後の昨日、14:46分に黙祷を捧げました。
トラックバック(0) |
Kamiya 今、日本はめちゃくちゃ寒いらしいのに、元旦波乗りですか‼
太陽や月、星を見たり、涙や風を感じたりすることは大事な事だ。
波に乗り、風をとらえ不惑の40の始まりだ!
Hello 2011, goobye 2010! Keep on going!
chamy じん
Happy New Year!
元旦の夕方から、実家で過ごしてました~。
寒い寒いっていうけど、明らかにあったかくなってるよ。水温なんて、特に。
ブーツ無しでこの時期できるっていうのは、ちょっとどうなの?と。
・・・波乗りだけじゃないけど、自然相手のスポーツをしていると「感覚」が研ぎすまされてくる気がします。自分でも、よくもまぁ、物好きな、、と思うけど、その分だけ海から何かを感じて、それを周りに還元できるようになれれば最高かな。