近況をfacebookにてちょくちょく更新しています。
ぜひ、のぞいてみてください。アカウントをお持ちの方、友達リクエストお願いします!
http://www.facebook.com/chamy1971
chamy
ぜひ、のぞいてみてください。アカウントをお持ちの方、友達リクエストお願いします!
http://www.facebook.com/chamy1971
chamy
スポンサーサイト
前回予告しました、セールスカンファレンス+カリフォルニア体験の旅。
詳しくレポートします。
本業のカンファレンスは月曜の午後~金曜まで。そこで、我々は土曜現地入り、自腹で一泊しつつ目的地のサンディエゴはラ・コスタ・リゾートla costaに向かうことにしました。
まず、土曜日。
LAXでレンタカーを借りて、海沿いを流しながら南下。その前に、サンタモニカへ。
「来て、来て、来て、来て、サンタモニカー」って流れますよね。。

ここではショッピング目当てだったので、ピアには行かずに、先を急ぎます。
で、お願いして寄ってもらったのが、ここ。
Seal Beach のHarbour Surfboard!!
今までのボードがここから運ばれて来て、今僕の手元にある、なんてちょっと感激。。
店内には、ボードが沢山ありましたが、値段はここでは言えないほどの破格値。ありえなーい。。。店内はHarbour goodsであふれていました。

そして、憧れの、ハンティントン・ビーチですよ!!

この、ピアが伸びる風景は幾度となく写真や映画で見てきましたが、いやー、嬉しいですね。
この日はオンショア気味でしたが地元の大会が開催されていて、ビーチはやはり盛り上がってました。
一気に目的地近くまで南下します。
途中、サンオノフレ等のメジャースポットを通り、今日の宿泊先となカールスバッドまで来ました。
ここで、翌日のサーフギアをレンタルするショップにて下打ち合わせです。
プログレッション・サーフ

メールでやり取りしていたので、現地でもスムーズ。同行者のレンタルウェットを事前キープして、今回最大の目的の一つ、パタゴニア・カーディフ・バイ・ザ・シーへ!!

いわずもがな、パタゴニア。しかも、現地価格+円高還元!!
買わずにはいられないでしょう!
ところが!!お目当てのキッズがここにはない。また、カミさんの欲しがっているダウンセーターもカラーがない。ところがパタゴニア。全米ネットワークで在庫を探してくれたところ、メールオーダー、いわゆる通販に在庫があるのを確認。
カーディフを離れるのが金曜だと伝えると店舗間の移動で滞在中にピックアップできるように手配可能、との返事。さっそく支払いを済ませて、自分のフリースとここでしかない店舗オリジナルのTシャツを購入。
このあたりのサービスが、さすが、とうならせるものがありますね。スタッフも皆親切だし。
滞在中3回も足を運んでしまいましたよ。。
カーディフ・リーフ
波質は七里ケ浜と鵠沼をあわせたような感じ。腰くらいがコンスタントに割れているのが見えた。
でも、セット間隔が長いのとタイド次第ではノーサーフ。。。波ばかりは自然相手。果たして翌日の波はどうなんでしょうか?と願いつつ、興奮冷めやらぬ人生初の南カリフォルニアの滞在初日は無事終了したのであります。。

つづく
詳しくレポートします。
本業のカンファレンスは月曜の午後~金曜まで。そこで、我々は土曜現地入り、自腹で一泊しつつ目的地のサンディエゴはラ・コスタ・リゾートla costaに向かうことにしました。
まず、土曜日。
LAXでレンタカーを借りて、海沿いを流しながら南下。その前に、サンタモニカへ。
「来て、来て、来て、来て、サンタモニカー」って流れますよね。。

ここではショッピング目当てだったので、ピアには行かずに、先を急ぎます。
で、お願いして寄ってもらったのが、ここ。
Seal Beach のHarbour Surfboard!!
今までのボードがここから運ばれて来て、今僕の手元にある、なんてちょっと感激。。
店内には、ボードが沢山ありましたが、値段はここでは言えないほどの破格値。ありえなーい。。。店内はHarbour goodsであふれていました。

そして、憧れの、ハンティントン・ビーチですよ!!

この、ピアが伸びる風景は幾度となく写真や映画で見てきましたが、いやー、嬉しいですね。
この日はオンショア気味でしたが地元の大会が開催されていて、ビーチはやはり盛り上がってました。
一気に目的地近くまで南下します。
途中、サンオノフレ等のメジャースポットを通り、今日の宿泊先となカールスバッドまで来ました。
ここで、翌日のサーフギアをレンタルするショップにて下打ち合わせです。
プログレッション・サーフ

メールでやり取りしていたので、現地でもスムーズ。同行者のレンタルウェットを事前キープして、今回最大の目的の一つ、パタゴニア・カーディフ・バイ・ザ・シーへ!!

いわずもがな、パタゴニア。しかも、現地価格+円高還元!!
買わずにはいられないでしょう!
ところが!!お目当てのキッズがここにはない。また、カミさんの欲しがっているダウンセーターもカラーがない。ところがパタゴニア。全米ネットワークで在庫を探してくれたところ、メールオーダー、いわゆる通販に在庫があるのを確認。
カーディフを離れるのが金曜だと伝えると店舗間の移動で滞在中にピックアップできるように手配可能、との返事。さっそく支払いを済ませて、自分のフリースとここでしかない店舗オリジナルのTシャツを購入。
このあたりのサービスが、さすが、とうならせるものがありますね。スタッフも皆親切だし。
滞在中3回も足を運んでしまいましたよ。。
カーディフ・リーフ
波質は七里ケ浜と鵠沼をあわせたような感じ。腰くらいがコンスタントに割れているのが見えた。
でも、セット間隔が長いのとタイド次第ではノーサーフ。。。波ばかりは自然相手。果たして翌日の波はどうなんでしょうか?と願いつつ、興奮冷めやらぬ人生初の南カリフォルニアの滞在初日は無事終了したのであります。。

つづく
トラックバック(0) |
カリフォルニア
tatsuya-mama 行ってみたいな~♪
奥様の為のパタゴニア さすがですね(笑)
chamy tatuya-mamaさん
はい。基本なので(笑)
しかし、安かったです。ツーリストにとっては買い物天国かも知れません。。
波は、、タイミングがあわなかったので少し残念でした。でも、ロケーションと、なんといっても人の少なさは申し分なかったです。
tatsuya-mama 行ってみたいな~♪
奥様の為のパタゴニア さすがですね(笑)
chamy tatuya-mamaさん
はい。基本なので(笑)
しかし、安かったです。ツーリストにとっては買い物天国かも知れません。。
波は、、タイミングがあわなかったので少し残念でした。でも、ロケーションと、なんといっても人の少なさは申し分なかったです。
本日が誕生日。
夏休みの最後の日のため、子供の頃は当日に友達を招待しての誕生会は、タブーでした。。。
なので、大抵前倒しで、幼なじみと合同になってました。。
さて、いよいよ大台に入ります。そんな時に、シークレットでしかもNewボードの初卸しできたなんて幸せモンです。
今日、NaNaがケーキを選んでくれました。
僕はチョコ系が好きなのですが、当然そんなことが受け入れられる訳もなく、「パンダ様」に決定。
どうです?ロックでしょう!

店員は娘のケーキだと思ったのでしょう、ネームプレートに名前はいかがですか?としきりに薦めてくれましたが、丁重にお断りしました。
ロウソクも、当然全部吹き消されました。ハイ。
夏休みの最後の日のため、子供の頃は当日に友達を招待しての誕生会は、タブーでした。。。
なので、大抵前倒しで、幼なじみと合同になってました。。
さて、いよいよ大台に入ります。そんな時に、シークレットでしかもNewボードの初卸しできたなんて幸せモンです。
今日、NaNaがケーキを選んでくれました。
僕はチョコ系が好きなのですが、当然そんなことが受け入れられる訳もなく、「パンダ様」に決定。
どうです?ロックでしょう!

店員は娘のケーキだと思ったのでしょう、ネームプレートに名前はいかがですか?としきりに薦めてくれましたが、丁重にお断りしました。
ロウソクも、当然全部吹き消されました。ハイ。
トラックバック(0) |
はっぴーすパパ おめでとう!
ローソクの数が36本足りませんよ~(笑)
今年も良い年でありますように!!!
kou HAPPY BIRTHDAY!!大六のswellが何よりのプレゼントでしたね!。NEWボードも調子良さそうで何より?。最近なかなか会えないけど、パターン合わせて行きましょう!!。
2011/08/08 7:52am 3620gのbig babyが産まれました!
名前は・・・まだ決まっておりません!!ゆっくり考えてみたいと考えています。
「うーーん、バンザイ!」・・NaNaの小さい頃と、そっくりな訳なのです。。

予定より12日も早く、それでいて3600g越えとは!!
母子ともに健康です。
NaNaもすっかり「姉さん」としての意識が芽生えて来たようです。
この、産まれたばかりの小さな命に戸惑いながらも、自分の「妹」であることを十分に認識しており、わずか数日前とは全く違うほど、「いい子」になってくれています。


未曾有の大震災、見えない放射能による汚染、まったく先行きの見えない政治経済。。。決して、子が育つために最適な環境であるとは言いがたいかもしれません。
この時代に生を受けたこと。
しかし、そんな時代だからこそ、人と人の絆を大切に、心の優しい人間に育ってくれれば、、と心底思う訳であります。

名前は・・・まだ決まっておりません!!ゆっくり考えてみたいと考えています。
「うーーん、バンザイ!」・・NaNaの小さい頃と、そっくりな訳なのです。。

予定より12日も早く、それでいて3600g越えとは!!
母子ともに健康です。
NaNaもすっかり「姉さん」としての意識が芽生えて来たようです。
この、産まれたばかりの小さな命に戸惑いながらも、自分の「妹」であることを十分に認識しており、わずか数日前とは全く違うほど、「いい子」になってくれています。


未曾有の大震災、見えない放射能による汚染、まったく先行きの見えない政治経済。。。決して、子が育つために最適な環境であるとは言いがたいかもしれません。
この時代に生を受けたこと。
しかし、そんな時代だからこそ、人と人の絆を大切に、心の優しい人間に育ってくれれば、、と心底思う訳であります。

トラックバック(0) |
おめでとうございます!
tatsuyaーmama 第二子ちゃんが生まれたなんて!
nanaちゃんと手を繋いでいる画像 なんだか
涙が出ちゃいました・・
生命の誕生は奇跡と感動です。
きっと強く生きてくれますね。
ニューボードを乗られる日も楽しみでしょう?
きっと良い波に乗れますよ♪
Re: おめでとうございます!
chamy tatsuya-mama
コメント、ありがとうございます。大柄な赤ちゃんです、泣き声も大きくて、もの凄いアピールです(汗)
奇跡と感動、まさにその通りです。この子は3ヶ月頃に、お腹の中で少しだけ危ない状態になりましたが、不屈の精神で乗り切り、Bigに産まれて来てくれました。それだけに、感動もそうですが、安心感と安堵感で一杯です。
nanaは、妹が産まれてからこの数日で見違えるほど成長してくれており、これまた目を見張る思いです。ただでさえ目に入れても痛くないのに。。。。(完全なる親ばか!)
new board,もちろん楽しみです!ご一緒できれば、なによりです!!
tatsuyaーmama 第二子ちゃんが生まれたなんて!
nanaちゃんと手を繋いでいる画像 なんだか
涙が出ちゃいました・・
生命の誕生は奇跡と感動です。
きっと強く生きてくれますね。
ニューボードを乗られる日も楽しみでしょう?
きっと良い波に乗れますよ♪
Re: おめでとうございます!
chamy tatsuya-mama
コメント、ありがとうございます。大柄な赤ちゃんです、泣き声も大きくて、もの凄いアピールです(汗)
奇跡と感動、まさにその通りです。この子は3ヶ月頃に、お腹の中で少しだけ危ない状態になりましたが、不屈の精神で乗り切り、Bigに産まれて来てくれました。それだけに、感動もそうですが、安心感と安堵感で一杯です。
nanaは、妹が産まれてからこの数日で見違えるほど成長してくれており、これまた目を見張る思いです。ただでさえ目に入れても痛くないのに。。。。(完全なる親ばか!)
new board,もちろん楽しみです!ご一緒できれば、なによりです!!

Google Earthで自宅を見てみたら....
後ろ姿だけど、かみさんとNaNaって判りますよねーー。どうなんでしょうねーー。。
ぐるりと一周すれば、車の中とか洗濯物も移ってましたよ。まぁ、国家機密でもなんでもないのでいいんですけどね。
トラックバック(0) |
ぐーぐる
Tatsuya-mama ホントですね~
でもどうなんでしょうか?
結構プライベートな部分もあって・・
私はいやですね
chamy やはり、見つけたときはあんまりいい気持ちではなかったですね・・
クレーム入れた人もいるみたいですね。
Tatsuya-mama ホントですね~
でもどうなんでしょうか?
結構プライベートな部分もあって・・
私はいやですね

chamy やはり、見つけたときはあんまりいい気持ちではなかったですね・・
クレーム入れた人もいるみたいですね。